先月の27日 (日) 毎年恒例!榎戸公園で13町会が集結しての大運動会がありました。
みどりの森整骨院も初参加です(^_-)-☆
まして上戸塚のテントの一部で『救護』という大役もさせて頂くことになり、かなり気合を入れて参加させていただきました!!
幸い、脱臼、骨折、捻挫などの、ひどい怪我の方も居ませんでした。
良かったです(^_-)-☆
心配していた天候も、曇ってはいましたがスポーツをするにはちょうどいい感じで皆さんの思いが届いたようです(◎o◎)/!
交通事故でケガをされたら、まず病院に行きますよね。そしてレントゲン等で検査を
してけがの状態に処置をして、場合によっては入院して治療する事もありますね。
通院でしたら、飲み薬、湿布をいただき1週間に1〜2日通院をしますよね。?
診察にも半日掛かるなど大変苦労している方が多いと思います。
そこでアドバイス
病院に通院しながら整骨院にも通院出来る事知っていますか?
また病院を退院した後に整骨院に通院できる事…. 知ってました?
加害者の保険担当者に通知をする事で可能となります。
整骨院単独で治療する事も可能です。
ですから、今病院で治療していて経過があまり思わしくない方は、整骨院を訪ねてみ
るのも方法です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
みどりの森整骨院
埼玉県川口市戸塚2-21-34 アルトピアーノ102
048-271-9315
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
これからの季節寒くなります、冷えは大敵です
参考になる物がありましたので載せました。!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
みどりの森整骨院
埼玉県川口市戸塚2-21-34 アルトピアーノ102
048-271-9315
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日は頸椎症(むち打ち症)について、書きたいと思います。
むち打ち症の症状とは、軽い状態では筋肉、軟部組織の炎症により痛みを感じる。
重い症状では頸椎を繋いでいる靭帯にも影響があり、首を動かす事も不可能になりま
す。病院では重い症状の時は頸椎コルセットを使用しますが、軽い症状の時はあまり
使用しないようです。
みどりの森では、今までの経験から、軽い重い症状に関わらず頸椎コルセットは
最低でも1か月ほど使用します。その理由は首で頭を支えている訳ですから、日常
的に首から背中に負担をかけて筋肉が絶えず緊張しているからです。
緊張を取る意味でもコルセットを使用します、その後は徐々に使用時間を少なくして
いきます。
今の季節は寒くなり身体が冷えます、怪我が治っても冷える事が大敵です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
みどりの森整骨院
埼玉県川口市戸塚2-21-34 アルトピアーノ102
048-271-9315
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
朝晩、急に寒くなりました。
肩が張って辛くなり、腕が上がらなくなっている患者さんが、ここ数日増えてきました。
有効な対策方法を教えます。
まず肩を触ってみて、熱があるようでしたらアイシングを10〜15分してください。
およそ10日〜2週間位は安静にします、出来れば腕を吊っておく事をすすめます。
熱がなければ基本的には温めます。
夜寝る時に、首にタオルをまいて寝る。
お風呂に入った時に、うちわを扇ぐように腕を振る事をお勧めします。
是非、一度試してみて下さい。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
みどりの森整骨院
埼玉県川口市戸塚2-21-34 アルトピアーノ102
048-271-9315
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
川口市のみどりの森整骨院ブログではお体にまつわるお役立ち情報も満載です
東川口にあるベテラン柔道整復師がいる治療院では、ブログを配信しております。院長やスタッフの日常のエピソードや、当院の様子、さらにお体の痛みやむくみに関するお話やご自身でも気軽にできるケア方法などをご紹介しております。
川口市にあるみどりの森整骨院のブログでご紹介する内容は、お体のお悩みがある方はもちろん、スポーツをなさる方にも役立つ情報が満載です。痛みが気になる時はもちろん、これからスポーツを始める方、お子様がスポーツをされている方もぜひご覧になってください。
東川口の当院は肩こりや腰痛、膝の痛みの治療はもちろん、スポーツ障害や交通事故治療などの専門治療も得意としております。
お身体のお悩み等、お気軽にご相談下さい。